2008年06月17日

リンパ体験会

icon01リンパマッサージ体験会のお知らせですicon01

6月20日(日)
6月24日(火)
6月25日(水)
6月26日(木)
6月28日(土)

お時間はご都合の良いお時間をお知らせくださいicon12
(ご希望のお時間にお入り頂けない場合もございます)

費用:3675円 (2名で6300円)<教材用ジェル525円・テキスト付き>

内容:リンパ理論・顔、脚実技

持ち物:タオル3枚・メイク用品・手鏡

服装:鎖骨が出せる服装・膝まで上げられるズボン(ぴったりきついものはお避けください)


ご自身や周りの方にお顔のたるみ、膝の痛み、腰の痛み、肩凝り、むくみなどで悩んでらっしゃる方はいませんか?
とても簡単にその症状を解消できますよicon12

エステシャン・整体師・看護師・介護師の方などは資格を取得される方が多いですicon21
資格を取得されて開業される方も沢山いらっしゃいますicon25icon12

ご自身や周りの方の為にという方、お仕事に役立てたい方、リンパマッサージを知りに是非いらしてくださいface02
必ずお役に立てると思いますicon09

↓お申込は下記までご連絡ください↓
お待ちしておりますface01

日本リンパ美容健康普及会直営サロン エレガンス  フリダイヤル 0120-345679  


Posted by エレガンス at 15:32Comments(0)お知らせ

2008年06月13日

マッサージの方向



今日はマッサージを行う方向についてお話しますface01

前々回に「リンパ節」についてお話しました。
そのリンパ節の中で、「マッサージを行う場所から一番近いリンパ節に向かって行う」というのが方向になりますicon12

よく分からないですよねicon10

例えば、脚のマッサージを行うとしたら、脚から一番近いリンパ節は膝の裏と脚の付け根の「そけい部」(コマネチの部分です)です。
なので、まず①そけい部を軽く押したり擦ったりして刺激する
        ②太ももをそけい部に向かってマッサージ
        ③膝の裏を刺激する
        ④ふくらはぎを膝の裏に向かってマッサージ
        
という順番になりますface01

ポイントは前回もお話したように「優しくゆっくり、安全なジェルを使用して」ですicon21

脚のむくみや疲れ、静脈瘤、くすみ・・・などが解消され「icon12美脚icon12」にicon06

是非皆さんもお試しをface02  


Posted by エレガンス at 20:30Comments(0)お知らせ

2008年06月03日

優しくゆっくりと


今日はリンパマッサージをする時の『圧』についてお話しますface01
サロンにいらっしゃるお客様で「以前どこかで受けたリンパマッサージはものすごく痛かった」とおっしゃる方が多数いらっしゃいましたが、それは正しいリンパマッサージではありませんicon23
おそらく筋肉のマッサージと組み合わせて行っているか正しくないものをしているかで純粋なリンパマッサージではないかと思います。

リンパが流れている場所は皮膚の下およそ「1.4ミリ」の所にあります。
すぐ下ですよねface01
という事は強く行うとリンパが流れているクダがつぶれてしまいますし、ましては痛いほど行うと受けている方が不快に感じますよねicon10
それでは意味がないのですicon23

正しいやり方は皮膚にそっと手を置いて「優しくなでるように」「ゆっくり」行いますicon12
「大切なものを扱うようにそっと」ですicon23icon12
ご自分の顔や体をマッサージする時は「強い方が気持ちがいいから」「強くやる方が効果がありそうだから」という気持ちになりやすいので要注意icon05
優しくゆっくりと、前回お話した『リンパ節』に向かって行ってくださいicon12


そして、(今度詳しくお話しますが)せっかく老廃物を取り除くマッサージをする時に合成な化学添加物が入ったオイルやジェル、クリームを使うのは逆にマイナスになってしまいますicon15
なので無添加な安全なものを使って行いましょうicon12
<完全無添加ジェルにご興味のある方はHPをご覧下さい>

次回はマッサージを行う方向について詳しくお話しますface02  


Posted by エレガンス at 17:04Comments(0)お知らせ